top of page

​子どもまつりとは

​本団体主催の子どもまつり
日々のボランティア活動を通して
子どもたちや地域とつながること
目指して活動しています
 毎年8月に南大沢キャンパスで開催される「子どもまつり」は、都立大のさまざまなサークルが参加し、子どもたちが楽しめるブースを多数用意しています。地域の子供たちに開かれた大学を目指しています。
 また、日々のボランティア活動を通し地域の方とも交流しています。「大学がある地域」という特性を活かし、地域活性化を目指します。
私たちの活動が地域に貢献できることを心から願っています。
​かこ

​じっせき

​過去の実績

東京都立大学同窓会より、
2年連続プロジェクト奨励賞受賞 
多摩市・八王子市教育委員会
          
からの後援を受けて子どもまつりを実施
2023年8月
2023年某日
IMG_9063_edited.jpg
​大学のあるこの南大沢地域の一人でも多くの子どもたちを大学構内に呼び込むことで、大学とと地域の交流を増やし、地域の盛り上げに貢献したい!
という思いを胸に「都立大子どもまつり」
の開催を決定

​活動の軌跡

IMG_8912[1]_edited.png

かつどう

きせき

IMG_4364.jpeg
​お祭り当日に向けて準備を進めています!
2023年8月21日
記念すべき「第1回子ども祭り」を開催!初回にも関わらず、たくさんの方にお越しいただきました!
2024年4月
「都立大子どもまつり実行委員会」結成
2024年8月
3CB3F734-A886-479A-91A1-6FF3086FDE00.jpeg
​第2回都立大子どもまつりに向けた準備!
 
2024年4月20日
新歓
​たけのこ堀り体験
東京都立大学内にある竹林・日向緑地・サル山広場でたけのこを掘りました。
「第2回都立大子どもまつり」開催!
​1400人以上もの方にお越しいただきました☆彡
5A4674C1-62FB-4571-978C-293C67F50F8C.jpeg
2024年8月23日
2024年7月
​ビーチクリーン @久里浜海岸
愛宕キャンプ @愛宕小学校
南大沢夏まつり @大平公園
​2024年9月~11月
Grow Sports Challenge サポート
下柚木祭り @宮上中学校
木こり体験 イベント @docomoの森
​防災ボランティア研修 @新宿
2024年10月7日
東京都立大学同窓会
第12回プロジェクト奨励賞受賞
133_20250225182646.png
2025年
第3回都立大子どもまつり
に向けて活動中
​(その他ボランティア活動も実施中)

過去の子どもまつり

​かこ

​こ

第二回子どもまつり

子どもまつり実行委員会の一番メインの活動です。
第二回子どもまつりは約1500名の方にお越しいただきました!
スライム作りや人形劇、バルーンアートなど、
様々なサークルによる出展が行われました。

LINE_ALBUM_2024823都立大こどもまつり2024_250213_2.jpg
LINE_ALBUM_2024823都立大こどもまつり2024_250213_1.jpg
鉄顔なし.jpg

第一回子どもまつり

​第一回子どもまつりは、派生元団体である児童文化研究会を主催に
行われました。
講堂を利用した人形劇公演に加えて、プラレールやポケモンなど
​多くの団体に協力していただきました。

bottom of page